2022年12月16日 おすすめメニュー
痛まない縮毛矯正をするには?
こんにちは!
ステアケースの濱田将輝です!
普段僕のやっている縮毛矯正
見えないこだわりがたくさん詰まっているのですが
その中でも「痛ませない」
ここに重点を置いて施術をしています
縮毛矯正をかける際にとても大事になるのが
最初につけるお薬
俗に言う「還元剤」と呼ばれるものです
僕は還元剤のパワーを自分で調節することができるので
必要な箇所に、最低限のパワーで縮毛矯正をかけています
そんなに癖のない部分、元々傷んでいる部分に
必要以上に強い薬をつけてしまうと
縮毛矯正した後に、痛んだなぁと感じやすいんです
せっかく綺麗にするために縮毛矯正をして
傷んでしまったら悲しいですよね
そうならないために、毛髪の診断をしっかり行い、適切な薬剤で施術をさせて頂きます。
痛ませない工夫はもっとあるのですが
結構マニアックな話になるので
気になる方は施術中になんでも聞いてくださいね
stair:case濱田将輝
縮毛矯正/髪質改善/艶髪/美髪/ヘアカラー/ヘアーカラー/カラーリスト/銀座/美容室/美容院/ハイライト/バレイヤージュ/ハイトーン/白髪染め/脱白髪染め
関連記事

2022.02.24
【縮毛矯正に疲れた貴方に】
こんにちはNATASHAです* 梅雨時期に向けて ヘアメンテナンスの計画を立てはじめてる 縮毛矯正ユーザーの皆さま 私もかなりな癖毛なので梅雨に向けて アレンジできるように前髪を…

2025.05.09
武蔵小杉で話題の髪質改善美髪矯正【武蔵小杉店】
こんにちは! 武蔵小杉店の植原です! 朝のスタイリングがうまくいかない、髪が広がって、まとまらない… そんなお悩み、20代女性の中でも特に多いのではないでしょうか? …

2018.07.24
暑さなんて吹き飛ばそう!
警戒レベルの暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑さMAXの8月に備えて作ったキンキンに冷えるメニューが余りの暑さに前倒しでスタートしました(汗) 好評いただいてるスパとの組み…

2023.01.03
酸性ストレートとは?
健康な髪の毛のphが4.5~5.5と言われていますが 普通の縮毛矯正の薬はphは7~9のものが多いです。 ですが、僕の使う薬はph7以下の酸性のものを使っているので 髪に負担をかけず…

2023.07.02
ブリーチパーマ
こんにちは!スタイリストの大垣です♪ ハイライトしているけどパーマもしたい そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? 当店ではある程度のブリーチならしっかりパーマをすることができ…

2021.11.20
オレンジ
おはようございます! たあここと島津享来です。 今、まだ当店で施術したことがない 美容学生100%OFFをやっております。 なんでお得なのでしょう。 なぜかというとリ…

2019.02.21
春は何色が流行るの?
こんにちは! ステアケース カラーリストの赤津まゆ美です! あかっちゃんって呼んでください! 2月ももうそろそろ終わりに近づいて 冬物のコートも飽きてきたころですね! 私のお客様…

2022.04.11
銀座店◇【4月】
こんにちはNATASHAです* もう4月も二週目が終わろうとしていますが! 今月の私の出勤日はこのような感じ 最後までいる事が多いです! 16:00以降だと混みにくいのでお…