stair:case

COLUMN

2025年1月31日 こだわり

脱白髪染め系カラー後のメンテナンスはどうするの? 【銀座店】

いただいた連休で寺や神社にいくつかお参りしにいってきました。

銀座店カラーリストの澤田です、こんにちは。

宗派や歴史などは正直全くちんぷんかんぷんなのですが

お参りしたりぼんやり歩いて回りながら見るのが好きです。

さて今回は

あるお客様のBefore/Afterを通じて

澤田のこだわりのひとつをご紹介します。

白髪をばかすためにハイライトするような

いわゆる「脱白髪染め」といわれるようなカラーをした後

どのようにメンテナンスをしていくか?というところです。

こちらは前回のご来店時の仕上がり。

 

 

そこから約1ヶ月後のご来店のときがこちらです。

 

 

前回もそうですが、今回もリタッチのみで仕上げていきます。

 

 

左はカラーする前、右側はカラー後です。

ハイライトを入れた時の施術でも

白髪は濃く染まりすぎないように工夫をしていますが

その後のメンテナンスでも

白髪が暗く染まりすぎないように

色味の調合を程よく淡くしつつ

ハイライトに擬態できるようにしています。

仕上がりの全容がこちらです。

 

 

ハイライトは毎回入れなくてはいけないものではありませんし、

カラーは毎回毛先までやらなくてはいけないわけではありません。

その時の髪や褪色の状態や

お客様それぞれの「気になるポイント」を伺いながら

その時必要なことをしていきます。

特にカラーリングにおいては

こうしたい、この色がやりたい、このスタイルがいい!と

明確に説明したりオーダーするのが難しいと感じる方のほうが

多くいらっしゃいます。

漠然としていても構わないので

「こんな感じが好き」「今のこれのこういうところが嫌」

というお話からできる限り汲み取っていきますので

一緒に理想のスタイルをつくっていきましょう。

 

stair:case 銀座店 澤田梨沙

【Instagram】

https://www.instagram.com/risathedaydreamer/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬/冬流行/冬ファッション/冬ヘア/冬ヘアカラー/冬髪/冬休み/春/春流行/春ファッション/春ヘア/春ヘアカラー/春髪/新生活/新生活ヘア/2025トレンド/ショートヘア/ショートボブ/ミニボブ/ミディアムヘア/セミロング/ロングヘア/レイヤーカット/韓国レイヤー/ツヤ髪/韓国風/メンズカット/ツーブロック/メンズパーマ/大人ヘア/ビジネスOK/ヘアカラー/リタッチ/ヘアマニキュア/白髪染めを使わない白髪染め/脱白髪染め/白髪ぼかし/ハイライトカラー/ダブルカラー/ブリーチ/ハイトーンカラー/ケアブリーチ/インナーカラー/バレイヤージュカラー/レインボーカラー/トイロクション/Utakata/UNDER7/got2b/韓国風カラー/パーマ/コテ巻きパーマ/デジタルパーマ/スパイラルパーマ/韓国風パーマ/ヘッドスパ/スキャルプケア/頭皮ケア/トリートメント/ハイパートキオ/Xトリートメント/インボーン/フローディア/ヘッドスパ/縮毛矯正/髪質改善/巻き髪/アイロンアレンジ/美容師ヘア/美容師ファッション/カミカリスマ/銀座美容室/武蔵小杉美容室/眉毛/アイブロウ/眉毛WAX/学割/まつげパーマ/まつげ/美眉毛/美眉/パリジェンヌ/学割U24/ハリウッドブロウリフト/アイブロウサロン/眉毛サロン/眉サロン/まつ毛パーマ/眉毛専門店/眉/アイブロウスタイリング/WAX/ワックス/美眉/まゆ毛/アイラッシュ/ラッシュリフト/眉毛パーマ/パリジェンヌラッシュリフト/韓国ロッド/Uカール/ワックス脱毛/銀座アイラッシュ/銀座まつ毛パーマ

澤田 梨沙

 

【銀座店】トップカラーリスト

澤田 梨沙Risa Sawada

関連記事